2022年07月01日
遠州森町『香勝寺』さん行ってきました。
先日、遠州の小京都森町
日本三大ききょう寺である
『香勝寺』さんへ行ってきました。
ききょうはもちろんのこと、
蓮の花がなんとも凛々しく、
可愛らしくそして綺麗でした。


そして、ききょう。

↓斑入りききょうだそうです。

何だか素敵なあじさい。

また花々だけでなく、
所々に置かれた小さなお地蔵さんに
ご住職の一言が添えてあり、
それがまた楽しい。
くすっと笑えるものから、
思わず背筋が伸びる内容まで。
裏山から見える茶畑も一興でした。

追伸:御朱印もとても素敵だそうですよ
遠州三十三観音霊場 第三十二番札所
曹洞宗 鹿苑山 香勝寺
静岡県周智郡森町草ヶ谷968
TEL・FAX:0538-85-3630
※行かれる方は、HP下にある
割引券を提示するとお得になるようです♪
日本三大ききょう寺である
『香勝寺』さんへ行ってきました。
ききょうはもちろんのこと、
蓮の花がなんとも凛々しく、
可愛らしくそして綺麗でした。


そして、ききょう。

↓斑入りききょうだそうです。

何だか素敵なあじさい。

また花々だけでなく、
所々に置かれた小さなお地蔵さんに
ご住職の一言が添えてあり、
それがまた楽しい。
くすっと笑えるものから、
思わず背筋が伸びる内容まで。
裏山から見える茶畑も一興でした。

追伸:御朱印もとても素敵だそうですよ

遠州三十三観音霊場 第三十二番札所
曹洞宗 鹿苑山 香勝寺
静岡県周智郡森町草ヶ谷968
TEL・FAX:0538-85-3630
※行かれる方は、HP下にある
割引券を提示するとお得になるようです♪